なんてことない話

久々の投稿のテーマは

気が付けば、前回の投稿から1ヶ月も空いてる…驚愕…((((;゚Д゚)))))))

昔から私の中の課題で、何事においても「一つずつ」しかできない、というのがある。

仕事で注力しなくてはならないタスクがあると、それが片付くまでは何も手を出せなくなるし、考えることもできない。

「◯◯(仕事のタスクや家族の行事)が終わったらあれをやろう」と先送りにしているToDoリストが常にある。

本も一冊ずつしか読めないし、電話中に話しかけられるとそれに答えられないどころか“どちらの声も”聞こえなくなってしまう。

要はマルチタスクと対極にいる人間なのだ。

私のブログの更新頻度を見るととてもわかりやすくて、とあるプロジェクト(の一部)を任され、4月頭に向けて集中し始めたところからぱったり更新が途絶えている。

そしてその間に、息子の入学式延期や休校が決まり、娘の保育園も登園を自粛することになった。理解ある会社のおかげで、今は子どもたちと家にいながらできる範囲で在宅勤務をしている。

そんな中オンライン研修を受けたり溜まった仕事を「一つずつ」片付けていって、今ようやくブログと向き合っているところ。

さて。

そろそろお気づきだろうか…

今日の投稿のテーマが…

壮大な「言い訳」であることを…

(きゃー!!)

はい。ようやく在宅ワークのペースがつかめてきたこの頃。改めて、ブログがんばります!

離婚の思わぬ儲けもの前のページ

誰のために片付けている次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

PAGE TOP