子育て

  1. 自分を責める生き物

    以前聞いて、強烈に印象に残っている話があります。今から60年以上前、森永ヒ素ミルク中毒事件というものがあったそうです。粉ミルクの製造過程で使用される原…

  2. 拾ってくれた神様~離婚協議中の保活~

    離婚を決意してからはまさに怒涛の日々でした。弁護士さんに相談に行き、夫や義理の両親と話し合いを重ね…とにかく夫と離れることを最優先し、引越しの段取りを決めまし…

  3. ぼくは、なんにん家族?

    別居を開始して以来、母と一緒に暮らしています。何を隠そう母も離婚暦があり、シングルマザーの大先輩(笑)!母が一人で暮らすマンションに私と子供たちが転がり込む形…

  4. ただのかお

    私たちが離婚を決めた時、とにかく一番の気がかりだったのは当時4歳になったばかりの息子のことでした。伝え方も伝えるタイミングもじっくり慎重に考え、話し合…

  5. 親の自己満

    先日、友達親子とスタンプラリーに行ってきました。全ての駅のスタンプを集めるには膨大な労力と時間が必要ですが、今回のスタンプラリーは2~3駅ずつにグルー…

  6. こどものことば

    我が家の娘、現在1歳10ヶ月。まぁよくしゃべります。笑まだまだ言葉になっていないのに、ひたすらしゃべり続ける。そんな娘が一番よく口にする言葉、それは…

  7. 言いまつがい

    なんだか病気ネタが続いて気分が重くなってきたのでどうでもいい話をします。笑息子は3歳になるまでほとんど喋らず、あまりに言葉が遅いので医者の勧めで療育に…

PAGE TOP