離婚

  1. 思うこと

    元夫のサポートは「当たり前」?

    離婚した時に決めたことの一つに、「子どもたちと元夫が会う機会を制限しない」というのがあった。これは向こうから出された条件ではなく、私が決めたこと(まぁ…

  2. 思うこと

    離婚の思わぬ儲けもの

    離婚ってマイナスイメージが強すぎる。いや、実際めちゃくちゃエネルギー消耗するし時間も手間もかかるし、イメージどおりっちゃイメージどおりなんだけども。…

  3. なんてことない話

    SHELLYの離婚報告に思うこと

    先日離婚を発表したタレントのSHELLYさん。彼女のインタビュー記事がYahoo!ニュースで流れていたのがふと目に留まった。 SHELLYさんが告白「…

  4. 家族のこと

    トラ子さんの血筋

    前回の投稿で書いた、母のこと。 私のまわりにも離婚した友達はけっこういる。今の時代、決して珍しいことではない。でも母の世代には“離婚は恥”の文化が今よ…

  5. 家族のこと

    母への贖罪

    私が夫との離婚を決意した時、母は「とにかく今すぐ離れなさい」と言った。「離婚が成立しなくても、別居でいいから、とにかく早くうちに来なさい」と。母なりに…

  6. 思うこと

    整形したかった私へ

    昨夜、何気なくテレビを見ていたら、整形した人たちが集まって話しをしている番組があったので思わず手を止めた。交通事故の傷跡を子どもの友達に悪気なく「腐っ…

  7. なんてことない話

    喪が明けた

    先日、週末の夜に友人の新居に遊びに行ってきた。彼女とは幼稚園からの付き合いで、中学時代は同じ部活に青春を捧げた仲だ。もう一人幼馴染も加わり、薬物所持で…

  8. 思うこと

    元夫に感謝していること

    離婚すると必ず向き合うことになる(あるいは必ず誰かに聞かれる)疑問、それは…「結婚したことを後悔しているか」 ということ。 こればっか…

  9. 思うこと

    決められない

    私は決めることがとても苦手です。でもいわゆる“優柔不断”の代表例なんかで言われるやつ、たとえば自分が着る服や自分が食べる物、自分の買い物なんかはわりと…

  10. なんてことない話

    離婚がダイエットに与えた影響

    このタイトルを見ると、「精神的苦痛によりげっそり痩せた」とか「離婚のストレスで過食症になった」とか、そういうことを想像するかもしれません。が、先にお伝…

PAGE TOP